うれしいニュースです♪(私だけ?)
5月のグーグルアドセンスの報酬額を確認したところ大幅に増えました。
Google AdSense 2016年5月の見積もり収益額
↓なんと16万円を超えた!と思ったら実際に振り込まれるのは15万円代(現在の残高)に。。。
「見積もり収益額」はあくまで見積もり。
「現在の残高」が6月に実際に振り込まれる額となります。
「見積もり収益額」と「現在の残高」が違うのはなぜかというと。。。
グーグルアドセンスはクリックされると報酬が入るようになっているんですが、
「無効なトラフィック」というのがあって、簡単にいえば自分でクリックしたんじゃないか
という部分になるそうです。
これで3000円くらい引かれています。
私は決して自分でクリックした憶えはないので、ちょっと納得できませんが文句を言っても無視されるようです。
ですから、あくまでグーグル側が判断したなら仕方がないとあきらめるよりないんです。
こんなこともグーグルが「グーグル様」と揶揄される所以のひとつでしょう。
それでも月に10万円を超える報酬が入るということはうれしいものですからなかなかグーグルアドセンスはやめられません。
4月は10万円くらい(前回のお支払い)でしたから、5万円もアップして15万円稼げました。(他にASPの報酬が¥29,575あったので、アドセンス+ASP合計で18万円超えです)
この原因は何か特別なことをしたわけでもありません。
ブログにコツコツと記事を書いていっただけです。
グーグルアドセンスで報酬が増えるメカニズムはいたってシンプルで
ブログの記事数が増えれば、キーワード数が増え、それにともなってアクセスが増え、クリック数が増え報酬が増えるということです。
ですから、記事を投稿して、時間が経てば経つほど報酬は増えていきます。
私がグーグルアドセンスを魅力に感じているのはこんなところです。
5万円報酬が増えたことをカミさんに話したんですが、「アンタ、何か悪いことしてないよね?」って言われました。(笑)
そりゃそうでしょ、彼女は正社員で働いていますが、彼女の手取り収入と同じくらいになってしまったワケですから。
彼女はもちろん、私が本業をしながら副業でブログを書いていることを知っています。
忙しい本業の合間を縫って、空き時間を使ってブログを書いて、自分と同じくらいの収入が得られるなんて、どこか信じられないし、認めたくない。
こんなに簡単に収入が増えるなんて、何か悪いことしてないか心配になったんでしょう。
最初の頃、私が「インターネットビジネスで稼ぐ」と言っても、どこか信じていなかった。
「どうせまた途中でうまくいかなくなってやめるだろう」くらいに考えていたんでしょう。
私は様々なネットビジネスのノウハウに手を出して、一時は稼げてもスグにダメになるを繰り返してきましたから。
ところが、月日を追うごとに、何千円、1万円、2万円・・・・と収入が増えていった。
しかもばらつきはあっても、連続的に収入を得られるようになった。
それにともなって協力的にもなっていきましたが「所詮副業でしょ」とも言っていました。
ところがここ何ヵ月かは10万円を安定して稼ぐようになり、5月は15万円を超えた。
これは本物かもしれないと感じているかもしれません。
5月はたまたま調子が良くて、15万円を超えたにしても、6月は10万円を下ることはないと感じています。
それは、記事数が増えれば、キーワード数が増え、それにともなってアクセスが増え、クリック数が増え報酬が増えるという、シンプルな仕組みだからです。
↓Googleアドセンスの収入報告関連記事
Rucyの使い方!WordPressで公開済みの記事を予約更新するプラグイン
amazonで1円相場の低価格CD・本を高単価で出品する秘密ノウハウ
ラッコキーワードの使い方!関連キーワード取得ツール(仮名・β版)とのちがいを比較
ウーバーサジェスト(Ubersuggest)とChrome拡張機能の使い方
【Classic Editor(クラシックエディター)】ワードプレスのブロックエディタをもとに戻すプラグイン