メールをチェックしていたら、アドセンス報酬が入ったとGoogleさんから連絡のメールがありました。
↓こんな感じです
Google AdSense 最近のお支払いをご確認ください
だいたい毎月21日に支払われるんですけど、本業以外に給料日があるなんてうれしいもんです♪
それで、Google AdSenseのページにログインして、4月の報酬はいくらだったかというと。。。¥105,879でした。
現在の残高は支払が終わったので、¥0になってますが、今月末を過ぎるとここに金額が表示されるようになってます。
本業以外に10万円の収入があったら、あなたは何に使いますか?
ちょっとしたお小遣いにはなりそうですよね。
老後の年金の足しにもできるんじゃないの?(笑)
私はGoogle AdSenseでの収入は住宅ローンの返済に充ててますけど(笑)
私はGoogle AdSenseの収入を、ブログを書くことで得ていますけど、これってある意味、資産だと思うんですよ。
毎月10万円の収入が入るもの。。。
たとえば、アパートの大家さんだったら、5万円の部屋を2部屋
駐車場の地主さんだったら、1万円の駐車場10台分
と同じってことですよね。
ブログをやるのには大してお金もかかりません。
アパートや土地を買おうと思ったら、何千万円もの資金がいります。
現金で払えればいいけど、ローンで返済するとなると、大抵の場合、家賃収入を見込んで返済計画を建てるから、空き部屋とかがある場合には返済できるか心配になるし。
アパートの大家さんとか地主さんって楽そうに見えるでしょうけど、結構わずらわしいこともあるんじゃないでしょうか?
たとえば、夜中に「水漏れがあるから修理してほしい」なんて入居者から電話があったり、部屋が古くなったら修理しなきゃいけないし。
家賃や地代をキチンと納めてくれる人ばかりだったらいいけど、滞納する人もあったりなんかして。
エイブルとかミニミニとか管理してくれる会社はあるけど、そこに頼めば当然手数料を払わなきゃいけないし。
私がやっているのは記事を書いて投稿するだけ。
しかも、本業を持ちながらだから、スキマの時間を使ってます。
1日平均数時間くらい。
自分の都合のいい時間に作業すればいい。
Google AdSenseを含め、インターネットビジネスで収入を得られるって、すばらしいことだと思いませんか?
そして、記事を投稿して記事数が増えてくると、検索にひっかかるキーワードも増えて訪問者が増え、クリックされるのも増えて、また収入も増える。
Google AdSenseで収入を得ることって、それほど難しいことではないです。
記事数が増える→検索にひっかかるキーワードも増える→アクセスが増える→クリック数が増える→収入が増える
本当に単純なことです。
ですから、時間が経つごとに記事数も増えて、報酬が増えていきます。
私の経験では、やればやっただけ報酬となって帰ってくる。
明日すぐにお金が欲しいとかは無理だけど、時間をかけて取り組めば誰でも報酬を得ることができます。
ですから、ネットビジネスの初心者の人とか、取り組んでみたけど満足な報酬を得られなかった人にはもってこいだと思います。
焦らずに継続して、正しいやり方で取り組める人は成功まちがいないと思いますよ。
ワードプレスブログの引っ越しプラグ インduplicatorの使い方
Rucyの使い方!WordPressで公開済みの記事を予約更新するプラグイン
amazonで1円相場の低価格CD・本を高単価で出品する秘密ノウハウ
ラッコキーワードの使い方!関連キーワード取得ツール(仮名・β版)とのちがいを比較
ウーバーサジェスト(Ubersuggest)とChrome拡張機能の使い方